法科大学院教員等による「法学入門」(エクステンションプログラム)2講座の開催について

■「法学入門・基礎編 ~法律のイロハを学ぶ~」
(筑波大学法科大学院(ロースクール)教員陣による)

○受講受付中:お申し込みは筑波大学エクステンションプログラムのHPにて
(申込締切:令和元年12月22日)

http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/program0064/

※上記URLをクリック後、最下部までスクロール頂きますと「講座申込」ボタンがございますので、そこからお申し込みください

○講座の趣旨:
いままで法律を学んだことのない方、以前大学等で学んでいても社会に出てから法学や法律の知識から遠ざかってしまった方、また、刻々と変わる社会に対した法制度の変化についてももっと知りたい方など、法学に対する興味や学習意欲をお持ちの企業にお勤めの方や一般の皆様も多いと思います。
そこで、筑波大学法科大学院(ロースクール)では、六法に行政法を加えた法律の入門講座を実施いたします。新たに、あるいは改めて法律の基礎知識を身に付けたい方必見の講座です。

○開催場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎5階

○開催日程
(時間 13:45~16:25)
第1週 1月11日(土) 憲法(大石教授)
第2週 1月18日(土) 民法・財産法1(総則・物権)(直井准教授)
第3週 1月25日(土) 民法・財産法2(債権)(白石准教授)
第4週 2月 1日(土) 民法・家族法1(親族)(白石准教授)
第5週 2月 8日(土) 民法・家族法2(相続)(直井准教授)
第6週 2月15日(土) 刑法(渡邊准教授)
第7週 2月22日(土) 会社法(萬澤准教授)
第8週 2月29日(土) 民事訴訟法(田村教授)
第9週 3月 7日(土) 刑事訴訟法(岩下准教授)
第10週 3月21日(土) 行政法(日野准教授)

○受講対象者:社会人や一般の方で法学の基礎を一から学んでみたい方

○受講人数:50名まで(最低開講人数14名)

○受講費用:22,000円(税込)

○修了証発行:10日間で3分の2以上のプログラムに参加した受講者には、筑波大学発行の受講修了証が授与されます

エクステンションプログラム(法学入門・基礎編)チラシ

 

 

■「法学入門・実務編 ~法律実務の基礎を学ぶ~」
(筑波大学法科大学院(ロースクール)教員陣等による)

○受講受付中:お申し込みは筑波大学エクステンションプログラムのHPにて
(申込締切:令和元年12月22日)
http://extension.sec.tsukuba.ac.jp/lecture/program0065/

※上記URLをクリック後、最下部までスクロール頂きますと「講座申込」ボタンがございますので、そこからお申し込みください

○講座の趣旨
本プログラムは、法律の運用実務の基礎知識を身に付けたい社会人や一般の方を対象とした教養講座です。本年のプログラム内容は、民事・刑事・公法に関する基本的な運用実務のほか、実務現場で活躍している講師を招いて、「知的財産と法」をテーマとした3回分の講演なども盛り込んで実施いたします。
実務に携わっている方や興味のある方など、どなたでも参加できる講座です。

○開催場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎5階

○開催日程
(時間 10:20~13:00)
第1週 1月11日(土) 民事訴訟実務の基礎~事例から(松家教授)
第2週 1月18日(土) 不動産登記制度と訴訟(姫野教授)
第3週 1月25日(土) 刑事実務の基礎(森田教授)
第4週 2月 1日(土) 会社法の実務(大塚教授)
第5週 2月 8日(土) 知的財産と法①:生活に身近な著作権法(渡邉講師)
第6週 2月15日(土) 知的財産と法②:特許法・実用新案法と実務(小林講師)
第7週 2月22日(土) 知的財産と法③:意匠法・商標法と実務(小林講師)
第8週 2月29日(土) 児童福祉法に関する裁判と実務~児童虐待防止の観点から~(榎本講師)
第9週 3月 7日(土) AI技術の法学への応用(佐藤講師)
○受講対象者:社会人や一般の方で法律の運用実務の基礎を学んでみたい方

○受講人数:50名まで(最低開講人数16名)

○受講費用:21,000円(税込)

○修了証発行:9日間で3分の2以上のプログラムに参加した受講者には、筑波大学発行の受講修了証が授与されます

エクステンションプログラム(法学入門・実務編)チラシ

カテゴリー: お知らせ パーマリンク

コメントは停止中です。