「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
平成31(令和元)年度(後期)法曹学修生の募集について
法曹専攻修了者の皆様 令和元年度法曹学修生(後期)の募集は次のとおりとなりますのでお知らせします。 後期の受入期間は、令和元年10月1日~令和2年3月31日となります。 詳細は、「平成31(令和元)年度筑波大学法曹学修生 … 続きを読む
筑波ロー・ジャーナル26号(2019年6月発行)の掲載
筑波ロー・ジャーナル26号を掲載いたしましたことをお知らせします。 以下リンクからご覧ください。 筑波ロージャーナル26号(2019年6月発行)
2019年度法曹学修生の学修料等について(2019年8月6日更新)
筑波大学法科大学院を修了して5年以内の方におかれましては、法曹学修生に申し込むことで、東京キャンパスの自習室等をご利用いただけるようになっています。 この度、2019年10月より消費税が改定される可能性があること、また東 … 続きを読む
夏季(8月)の窓口対応時間について
夏季における休業期間および8月の窓口対応時間(社会人大学院等支援室)については、以下のとおり短縮対応となりますので、ご注意願います。 2019年8月の窓口対応時間
令和元年司法試験短答式試験の結果について
2019年6月6日に、法務省HPで令和元年司法試験短答式試験の結果が公表され、 本学法科大学院からは、52名(昨年比6名増)が合格しましたので、お知らせいたします。
修了生の皆様へ(6月1日懇談会のご案内)
修了生 各位 早新年度となりましたが,いかがお過ごしでしょうか。 5月の司法試験を受験される方におかれましては,今年のゴールデンウィークは,有職社会人の皆様にとっては,受験勉強に充てられる時間を確保でき,追 … 続きを読む
講演会:『厳罰と量刑―死刑と終身刑』のご案内【無料講演・予約不要】
アメリカでの刑罰制度のあり方について研究されていらっしゃいます、ジュディス・リヒテンバーグ教授をお招きして、表題のとおり講演会を開催いたします。 貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 日時:2019年3月11日 (月 … 続きを読む
筑波ロージャーナル25号(2018年12月発行)
記事・内容別に見る 表紙 目次 岩下 雅充 「とくに傷つきやすい(besonders sensibel/verletzlich)証人」の保護につい て(1)…岩下 雅充 1 大渕 真喜子 著作者の権利に基づく … 続きを読む
日本学術会議公開シンポジウムのお知らせ
日本学術会議公開シンポジウムのお知らせ 本学修了生の佐藤健さんがパネリストをつとめられる、シンポジウムが開催されます。 日本学術会議公開シンポジウム「AIによる法学へのアプローチ」 日時:平成31年1月24日(木)13: … 続きを読む
平成30年度司法試験合格者によるメッセージ及び座談会について
平成30年度司法試験に合格された本学修了生のメッセージ及び合格者による座談会(平成30年11月実施)を掲載しました。 過去の合格者メッセージや座談会の情報も掲載していますので、ご覧ください。 合格者座談会・合格者からのメ … 続きを読む




























