投稿者「office」のアーカイブ
専任教員(民事実務)公募(5月6日必着)
このたび、ビジネスサイエンス系では下記の通り専任教員(担当教育組織:ビジネス科学研究科法曹専攻)の公募をいたします。詳細は、以下ご確認ください。 教員公募 ●応募方法 (提出書類) ・履歴書(様式3) ・研 … 続きを読む
筑波ロー・ジャーナル27号(2019年12月発行)の掲載
筑波ロー・ジャーナル27号を掲載いたしましたことをお知らせします。 以下リンクからご覧ください。 筑波ロージャーナル27号(2019年12月発行)
令和2年度法曹学修生(前期)の申し込みについて(お知らせ)
令和2年度(2020年度)法曹学修生(前期)の募集を次のとおり実施いたします。 前期の受入期間は、令和2年(2020年)4月1日~9月30日となります。 詳細は、「令和2年度 筑波大学法曹学修生募集要項」をご確認ください … 続きを読む
法科大学院教員等による「法学入門」(エクステンションプログラム)2講座の開催について
■「法学入門・基礎編 ~法律のイロハを学ぶ~」 (筑波大学法科大学院(ロースクール)教員陣による) ○受講受付中:お申し込みは筑波大学エクステンションプログラムのHPにて (申込締切:令和元年12月22日) http:/ … 続きを読む
当法科大学院の授業をウェブ公開しました
当法科大学院開設科目「憲法I-A」の授業1コマ分を筑波大学オープンコースウェア(TSUKUBA OCW)に公開しました。以下をクリックしてご覧ください。 憲法Ⅰ
修了生懇談会(10月6日16:30より)ご案内
当専攻修了者の皆様 教育課程連携協議会委員の先生方 ビジネス科学研究科長 当専攻科目を担当された先生方(非常勤講師・専任) チューターの先生方 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 標記懇談会を下記のとおり開催 … 続きを読む
令和元年司法試験結果について
9月10日(火)、令和元年司法試験の最終結果が発表され、当法科大学院を修了した18名もの方々が見事最終合格を果たされました(詳細はこちらをご覧ください。)。これまで職業生活(さらには家庭生活)と勉学の間で重ねて来られたご … 続きを読む
平成31(令和元)年度(後期)法曹学修生の募集について
法曹専攻修了者の皆様 令和元年度法曹学修生(後期)の募集は次のとおりとなりますのでお知らせします。 後期の受入期間は、令和元年10月1日~令和2年3月31日となります。 詳細は、「平成31(令和元)年度筑波大学法曹学修生 … 続きを読む
筑波ロー・ジャーナル26号(2019年6月発行)の掲載
筑波ロー・ジャーナル26号を掲載いたしましたことをお知らせします。 以下リンクからご覧ください。 筑波ロージャーナル26号(2019年6月発行)
2019年度法曹学修生の学修料等について(2019年8月6日更新)
筑波大学法科大学院を修了して5年以内の方におかれましては、法曹学修生に申し込むことで、東京キャンパスの自習室等をご利用いただけるようになっています。 この度、2019年10月より消費税が改定される可能性があること、また東 … 続きを読む